サイト内用語解説

12件

【IMGCV (いめーじきゃらくたーぼいす)】
そのままの意味で本人とはまったく関係ないが脳内変換する際のイメージ

【X8のハードモードイベント (えっくすえいとのはーどもーどいべんと)】
難易度をハードにすると発生するイベント、パートナーが部屋に閉じ込められて主人公が進んでいかなきゃならないそして、ボスにある程度ダメージ与えたら、パートナーが戻ってくる

【椎名へきる (しいなへきる)】
声優、夢♀のIMGCVにあたる。レイアースの獅堂光の声優でもありロックマンの声優である。

【時給戦隊アルバイター (じきゅうせんたいあるばいたー)】
元ネタはロックマンファンなら知っている有賀版でのロックマン5のボスたちの総称、有賀版では5のボスたちは遊園地で働いているという

【秀吉声の紅いカラクリ (ひでよしごえのあかいからくり)】
正体はロックマンXシリーズのゼロ、声優が秀吉と同じためこのサイトではそう呼んでいる。本人は剣技を駆使して戦う

【ビヨンダード (びよんだーど)】
アニメ、ロックマンEXE獣に出てくる設定、要はパラレルワールド。ある程度いろんな可能性の歴史があってもおかしくはない。戦国時代のビヨンダードと言えばBASARAの世界に当たる

【ファーブニル (ふぁーぶにる)】
政宗と同じ声優のキャラクターである。
四天王であり闘将と呼ばれている同じ四天王の妖将レヴィアタンから戦闘バカとも呼ばれている。ロックマンゼロ3まで出演しているが3の冒頭でダメージを受けて出番は終了。

【ブラザーバンド (ぶらざあばんど)】
由来は流星の概要の一つでありジャンルの一つ。当サイトでは、主に相互リンクという意味に使われる

【水の中 (みずのなか)】
ロックマンX5のエンディングテーマぶっちゃけ死にネタ向けのシリアスな曲

【流星 (りゅうせい)】
当サイトにおける「流星のロックマン」の通称、ロックマンシリーズの20周年記念作品、EXEの後継シリーズ。キャラは大体星の名に基づいている主人公のスバルは二十八(七)の星宿の一つ。元就の参の星もその仲間

次の10件→


[戻る]



©フォレストページ