おいしいかな?レシピ

□郷土料理
7ページ/7ページ

 綾豚の紅茶煮

 新しい郷土料理。さっぱりとして、とてもおいしいです。
 漬け汁はドレッシングにしても。

[材料]
豚もも肉(塊) 250g  紅茶のティーパック 1袋
A{酒 25g  濃口醤油 55g強  酢 25g}

@たっぷりの湯に紅茶のティーパックを入れ、濃い目に煮出す。(充分に色が出るまで煮出す)
A@に豚肉を塊のまま入れ、あくをとりながら、火が通るまで40分くらいゆでる。(竹串を刺し、スッと通れば火が通っている)
BAの調味料を深めの容器に合わせ、ゆであがった豚肉を熱いうちにそのまま漬け込み、一晩置く。
C豚肉の汁気を切り、薄く切る。季節の野菜と一緒に盛り付ける。野菜につけ汁をかけていただく。


おいしいかな?レシピ 目次
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ