庭球王子様

□その旋律は、夢見るように・・・。
2ページ/5ページ

「向日、D(デー)のピッチが悪い!慈郎、F(エフ)を高くとれ!」

指示を出しているのは、フルートのパートリーダー兼部長の跡部景吾。

跡部に注意されたのは、バイオリンの向日岳人と、トランペットの芥川慈郎だった。

「Dそんなに悪いのかよ!」

「チューナー見てやれ!かなりずれてるぞ!」

「跡部〜、低くなっちゃう〜。」

「アンブシャで調節くらいできるようにしろ!」

オーケストラ部には、200人もの部員がいる。その中でレギュラーに選ばれるのは難しいことだ。

そのレギュラーに選ばれたら、どんなに音が合わなくても、絶対に合わせなければならない。
その為チューニングには時間を掛ける。







全パートチューニングが終わると、跡部は次の指示を出した。

「今日は個人練習、レギュラーはミーティング室でミーティングを行なう!」

今日は監督である榊先生が出張でいないため、合奏ができない。

レギュラーはミーティング室に向かった。


   
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ