黒ネコ注意報?:3

□黒ネコ注意報?3−Q
3ページ/3ページ

『晴黒豹』



「レオ、行け」



真っ黒な豹が、鋭い声で吠えた。



知能が高いこの黒豹・レオは敵の心臓目掛けて口に加えた何かを突き刺そうとしている。







『電光石火のメス』



彼が加えていたのは、陸の戦闘武器・電気メスであった。






「レオが相手出来なかった分は俺が直々に殺ってやるよ」



指の間に挟まれた電気メスは、彼の操作によって各方向へと飛ばされた。



「ぎゃぁあぁぁあ!!」



「俺の患者に手を出したんだ。



普通に殺られるだけだと思うなよ!!」










白衣の怜悧・緋梅 陸の戦闘でここまでの負傷者が出たのは初めてだった。



と言っても9割以上は死んでおり、残りは辛うじて虫の息をしているだけだ。



彼にとって、患者に手を出す卑怯者は敵・・・










ではなく生きている価値が無い者。



例えその卑怯者が自分の味方だろうが親だろうが関係ない。






「ケガ人を軽視するような奴は、同じ人間じゃねぇ」







返り血によって白衣にコントラストする紅。



その姿は、怜悧な陸には酷く不釣合いで似合っていなかった。






☆あとがき☆


『怜悧』って何だろうと思われた方へ(実際私もこの言葉を全然知りませんでした)


怜悧(れいり)・・・頭の働きが鋭いこと。賢いこと。利発


たまたま見たテレビで漢検1級の読み問題があって、そこに一緒に意味が載っていたので。


この言葉が似合うのは陸だなと思って、彼の通り名は『白衣の怜悧』になりました。


要は、頭がよくキレる医者ってことです。



2010.03.05
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ